[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応年末と言うことで
今日、部屋の掃除をしました。
起きたのが昼過ぎで、
夕方4時までにゴミを市役所へ持っていかなければならなかったので、
大慌てです^^;
しかし、月頭に粗大ゴミを整理したばっかりだったので
本当に掃除と窓周りの拭き掃除だけですみました。
簡単に済んだのでよかったです^^
まぁそれでもなんだかんだとゴミは出てくるものなんですね
3時半過ぎに急いでゴミ二袋大を車に乗せ持っていくことになりました。
で、帰ってきて暗くなり始めたというのに
家の前で洗車を始めましたw
明日にしてもよかったのが
明日は明日で面倒になりそうだったので
今日済ましておくことにしました。
少し心配なのが、車を洗ったので
もしかしたらまた近いうちに天気が荒れるかもですw
小雪も元気です^^
今度は体調が悪いです・・・
頭痛いよ・・・
寒気はするし、疲れやすいし、胃やおなかの調子も悪い
風邪かな?
クリスマスなんて・・・
パソコン…
手違いでハードディスク初期化しちゃった…
OSから何から何までデータ無くなっちゃった…
ただいま、OSのインストールから設定中…
泣きそう;;
今日は朝から雨でした。
冬の雨は寒さを更に感じさせてくれます
嬉しくネ~…
思い起こせば2日前に
我が愛車を洗車したことが思い出されます。
家では僕が車を洗うと
一週間以内に雨が降ると評判なのですが
今回もやはり降ってくれました・・・。
そんな事はさて置き
昨日
OSAKA光のルネサンス2007
期間:12/1~12/25
メインパフォーマンス:12/15~12/25
に行ってまいりました。
取りあえず大きなツリーを撮る
「ザ・ワールドリンキング・ツリー」と言うらしいです。
ノルウェーから「愛と平和と友好のシンボル」として送られた物らしいです。
ツリーの下には
「サンタクロース出没注意」
の標識がありました。
他にも小さなツリーがあり、
この前ではサンタと記念撮影するため列が出来ていました
限定100人だそうです。
動物の形の電飾?
←↓ここでは15分間音楽にあわせてイルミネーション
が点滅するイベントがあって綺麗でした。
バラ園も有り、この様に・・・
他にも色々面白そうな催し物がありましたが、
やはり堪能するには24、25日が一番良いようです。
一通り見て遊んだ後に
今度は梅田スカイビル
ドイツクリスマスマーケットへはしごしました。
入り口と木製のメリーゴーランド
世界最大級のツリーで御座います。
ソーセージ
買って写真を撮ってみたものの
あまり旨そうに撮れてない・・・
すっげーカロリーの高そうなお菓子が沢山並んでた店
今年は買わなかったホットワインを売ってる店
と、まぁココも沢山人が居て賑わっていました。
僕の数少ない友人Aは凄くミッキー・ロークの事が好きで、
中でも
彼の主演したハーレー&マルボロマンと言う作品が大のお気に入りです。
で、その友人Aからチョイ前に連絡があり
バイクを手に入れたから見にコイと連絡があったので
昨日、買い物ついでに行ってきました。
夕方彼のマンションに着いて経緯を聞くと
たまたま、ネットでハーレー&マルボロマンの壁紙の画像を探していると
Yahooのオークションで
映画でミッキーの乗ってたバイクと同じ型のものを見つけたので
競り落としたとの事でした。
僕は、昔から彼がそのバイクを欲しがって探し回ってたのは
知っていたのですがかなり長い事この話が出てこなかったので
忘れていました。
(それぐらい昔から探していたのですねw)
話し終えるや否や、
友人A「エンジン聞くやろ!?」
iti「はぁ?」
友人A「エンジン音聞きたいやろ!?」
iti「あ、まぁ・・・ちょっとは・・・」
友人A「じゃガレージに行くか!!」
と、半ば強引に連れ出されガレージに行くと
僕はバイクの事は良く分からないのですが・・・
まぁ立派なバイクが置いてありました。
で、バイクを見せ付けられた後
ココエンジンを掛けると近所に迷惑がかかるので
近くの公道まで押して行き
エンジンを書ける事になりました。
(暖気中暇なのでちょっと乗らせてもらい、
ついでに写真も撮ってもらいました。
まるで自分の物のようにw)
実際エンジンを掛けると
思っていよりもにそんなに五月蝿く
無いんだな~って思いました。
暫く暖気してバイクのエンジンもあったまってきて
そろそろ走れるかな?等と考えていると、
友人Aがおもむろに、「じゃっそろそろガレージに直しにいくか!」
と言い出したのには流石に唖然としました
iti「はぁ!?マジで!?やっと走れそうやのに?」
友人A「うん、もうエンジンも聞いたやろ?それに寒いやん・・・」
iti「ココまで用意して乗らんってどんなコントやねん!!
自分、何の為に革ジャン着てきたん!?
意味分からんわ!ちょっとぐらい乗り~や!!」
友人A「ちゃうねんパワー有り過ぎて怖いねん!
もう暗くなってきたしさー危ないやん!!」
iti「あほかっ!乗らんといつまでも馴れへんわ!!
エエから乗れって!!」
っと、こんな下らない問答を二人で暫く言い合い
そして消極的な友人Aを何とか無理やり乗せました。
お!行った行った~
おお!戻ってきた戻ってきた~
・・・
はいっ!以上で終了~
バイクはガレージに直しましたとさ~
なんだそれ・・・。
と、まぁそんな彼ですが実は梅田の有名ホテルでバーテンダーを勤める立派な方なのです。
もし梅田のホテルでパーティーや宴会を開く機会があって、
(本人が書きました)
こんな感じのミッキーロークの話に食いついてくるバーテンを見かけたら間違いなく本人ですw
あまりかかわらない事をお勧めしますw
<おまけ>
友人Aから見た若かりし頃の僕。
日曜、フラフラと淡路島までドライブに行ってきました。
←一応、記念に明石海峡大橋の写真を撮りました。
←近くに居た淡路島の猫。
それで淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」に行ってきました。
←アロエも300年経つとこんな事になるらしいです。
←↓植物間の中は三種類のエリア分けされてありました。
(2エリアしか載せてないけどw)
←もうクリスマスですね・・・
やはりツリーも飾り付けされており、
↓夜には綺麗にライティングされてありました。
今回淡路島に行った本当の理由と言うのは、
ただ月を写メにとりたかっただけなんですw
前回淡路島にドライブしに来た際に
自然公園?の展望台から双眼鏡(無料)を覗いていたら
夕方と言うのもあり、綺麗なお月様が見れたのですが、
前回は携帯の電池切れの為それを写真に残せ無かったのが悔しくて、
今回、リベンジして来たわけですw
で苦心の末取れた内の一つです・・・
双眼鏡の覗き口にカメラを当てて撮るのは結構大変でしたw
機会があれば試してみてください^^
(しないか・・・w)
今回のお土産、植物園の出口で売っていたミニバラ
600円ぐらいでしたが、
家に持って帰ったら、
母に高っ!!って言われました・・・。
感化されて買い物するとこういう目に合うんですねw
(綺麗だから良いやw)
因みに晩に円麦を見ていたら、
葉の先に雫?が付いていました、
なぜに?
余分な水分を放出するのかな~
?(゚_。)?(。_゚)?
「今日の余談(長いですw)」
今日病院から帰ってる途中で、
男の人に、財布を落として帰れなくて困ってるんです。
なので電車賃を貸してもらえないか?
と言われました・・・。
普通はきっと貸さないでしょう・・・。
が!僕は貸してしまいました・・・
(≧∇≦)/ ハハハ
3500円・・・。
(o_ _)ノ彡☆キャハハ!バンバン!
事情を聞くと、
僕の家の近くは大学があり、
そこの大学の改装?の作業中(多分、職人?)に
財布を落としてしまったらしいのです。
仕事が終わり
最寄の駅に来た時に財布が無い事に気づき
急いで学校へ戻ってみて同僚を探たものの
既に皆帰宅した後で、
携帯も持ち合わせていないので
誰にも連絡が取れず・・・
一応、大学や派出所、駅で相談したらしいのですが、
お金を貸してもらえなかったらしく、
困って道行く人に声を掛けてみたが
誰も貸してもらえず(そりゃそうだ)
懲りずに声を掛けていたら
まんまと僕が捕まったようでした。
どうやら滋賀県から来ていて
自称28歳、一人暮らし、
親は片親で出来れば連絡したくないらしく・・・
(仲がよくないというか揉めるから)
帰りの電車賃は3500円程度かかるとの事。
普通ココまでの話でも
100%嘘臭いじゃないっすか!?
普通は貸さないというか
聞く耳すら持たないと思います。
僕も貸すべきでは無いと思っていたのですが
しかし
「もし!もし本当に困っているとしたら!?」
っと、おめでたい事を考えてしまい・・・
結局
料金を確かめる為、駅まで一緒に行き、
駅員に聞いてみたら、
途中で路線が変るから料金が分からないとの事・・・
しょうがないので、
駅に有った紙切れに名前と住所書かせ
拇印を押したものを貰い、
僕の携帯の番号と名前を書いたものを渡し、
騙されて帰って来ないのを覚悟の上で
3500円を貸しました・・・。
一応、本人は来週の月曜に仕事で来るので
その時に返しますと言ってましたが・・・。
で、家に帰ってから母に話したところ
予想通りボロカスに言われ、
母も昔同じ手で騙された事が有るらしく
昔話も交え色々と説教され散々でしたw
(自業自得)
因みに母曰く、派出所ではお金は貸してもらえないけど
大きな警察署に行けば貸してくれるらしいとの事でした。
きっと僕は良い人ぶる間抜けな奴なんだろうな~っと
今、軽く鬱になってますw
3500円・・・
230円足したら12/12に出る
舞妓Haaaan!!!DVD買える・・・
(もう予約したけどサ・・・)
↑
コレ超おすすめ!
最近見た邦画の中では絶品!!
TUTAYAで見かけることが有れば借りる事をおすすめします。
(まだDVD出てませんがw)
今回うさぎと全く関係の無い話ですが、
なんとなく同情してくれるなら一撃押してやってください。
↓
唐突ですが僕は心霊関係の話が大好きです。
たまにスポットにもこっそり行きます・・・。
(廃墟には絶対入りませんがお墓や野外は平気です。)
最近は母Boo様に教えていただいた、
怖い話ばかりが載ってるサイトを
ずっと観てます。
そういえばこの間、
友達からこんな下らないメールが来ました。
友達A:ようつべで心霊動画見てたら動かしてないのに
マウスのクリック音が
「カカカカカッ」
ってなってシャットダウンしてしまいました
いやすぎ
iti:別に問題ないやろ。
友人A:普通に再起動できたよ
でもさすがに気持ち悪いね
iti:ええ機会ちゃう
友人A:何が?
iti:とりつかれとき。
友人A:やなこった
僕は霊感ないから大丈夫や
あと猫やイタチは魔を祓う存在やかダイジョウブ
(彼はフェレットを飼っています。)
iti:霊感なくて大丈夫なんやったらこわくないやろ。
友人A:僕はキミみたいに肝が座ってないからな
iti:なんかグダグダやな。
友人A:ちょっと強がってみたんだよ
iti:ふ~ん
以上ココで終了
だからどうしたって事ではないのですが
大人がしてくるメールとは思えませんでしたw
話は変って、
BooBooKitchen宅に行った際、
父Booから試供品のおやつを貰いました。
↑コレ
なんとおやつなのに植えると芽が出るそうです。
じゃ~試してみるべサ~(・ω・)b
っと、皿の上にティッシュを敷き水を浸し種を蒔いてみました。
種を蒔いてから3日が経過
・・・・
未だに芽が出る気配はありません。
コレじゃ無理(´・ω・`)?
芽、
出て欲しいな・・・。
どうも3日前辺りから体調が悪いとの事を聞いたので、
無理にお邪魔するのも申し訳ないのであきらめた。
最近ようやく部屋に電灯をつけた。
ナショナル製品であります、
梅田のヨドバシカメラで1万円ぐらいで買いました。
リモコン付きなのは良いけれどリモコンの設置場所って悩む…
部屋の電灯が壊れ買いに行くのも面倒だったので
しばらくの間はスタンドの明かりでしのいでいましたが
コレで晩でも部屋の中が明るく快適に過ごせます。
しかし、晩になると暗くなりスタンドの明かりだけでは眠たくなるので
早く寝るようになっていた生活も健康的で中々良かったです。
やはり暗くなると寝るようにする方が良いと思いました。
昨日は江坂のカフェに行きました。
なんとなく携帯のカメラで写真を撮ったので写真を載せることにしました。
今晩はAsahi AQUABLUEの500㎜のビールを1本開けました、
350㎜(麒麟 淡麗GREEN LABEL)の方が飲みやすい感じがするのだけれど、
銘柄の問題かもしれないw
お酒を良く飲む方ではないので良く分からないやw
youtubeを徘徊していたら、ペンをグルグルと自在に操りまわす人の画像を見つけました。
こんなに気持ち良くペンを回す事が出来ればさぞや楽しいだろうな~なんて思いました。
画像を見てるとペンも回すそのテクニックも凄いけど、
やたら指が綺麗な気がする…
ペン回しは指が綺麗になる効果もあるのかな?
僕も練習してみようかと検索かけてみたら、結構出てきたのですが、
一体これ程の回せるようになる為にはどれ位のトレーニング期間がかかるのかな~?