無気の気無気の気
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト 。
近頃すっかり、SNS?って言う物をやり始めました。
去年年末から僕が続けているアーケードゲーム(戦場の絆)用のSNSに
友達から紹介されて入ったのですが、
仲間を漁る毎日が続いております…
でも、求めると得れない物なのか?
自分の周りには新規の方は居つく様子も無く、
昔馴染みの友達しかいません…全くの一人よりかは良いですけどねf^^;
でも、新しい空気を入れて新たな刺激もほすい~。
とうとう、ルナエンバシージャパンから
月の土地権利書が届きました。
コレに入って送られてきました。
←コレね!コレ!!
中身は
Deed(権利書)、
Constitution(現在の憲法)、
Map(購入した土地の地図)、
Declaration(アメリカ合衆国、旧ソビエト連邦、国連に提出した土地所有権の宣言書)
入ってたもの一式です。
←これら。
今回僕に宛てられた土地はここです。
早く月に住める様になれば良いな~
多分生きてる間に行く事は無いでしょうw
いまんところ地球にの重力に魂を縛られている僕は
天体望遠鏡でも買って、
地球上から月(購入した土地)でも眺める事しか出来ないかな~w
4/1は映画の日だったので、マイカル茨木まで映画を見に行ってきました。
アフリカを舞台に、闇ダイアモンド採掘の為に強制労働させられてる
素朴な漁師(ジャイモン・フンス)が巨大なダイヤを見つけ、
それを手に入れようと漁師に近ずくダイヤの蜜売人(レオナルド・ディカプリオ)の二人が
ダイアを手に入れるまでいろんな事ありますって感じの映画w
< 僕 的 感 想 >
なんか残酷な映像が最初に続くからちょいとしんどいかな…
僕はサイコな作品や無力な者に対しての一方的な殺戮が多い
作品はあんまり好きではないので前半はちょいと辛かったです。
作品的にトータル2時間半ぐらい有るのですが
中盤以降は快適にストーリーが展開していくので、あまり苦痛では有りませんでした。
観ていて、それなりに面白く映画らしい作品に仕上がっていると思います。
感想や表現能力の乏しい僕が語れる事はさほど無いのですが、
僕はこれをみて確実にアフリカには行きたくないと思いましたw
後、ディカプリオって見た目汚いおっさんの役が似合うな~でも、
声質が高いから見た目限定かな、
それに結局どれに出ても同じような展開の役が多いな~って思いました。
有名な俳優はイメージが付いてしまうのはしょうがないのかな?
他の俳優人に関しては全く分からないのでノーコメントです。
今から観てみようと思う人は安心して観にってください。
ぼくは見て損しなかったと思うのでオススメです。
アフリカを舞台に、闇ダイアモンド採掘の為に強制労働させられてる
素朴な漁師(ジャイモン・フンス)が巨大なダイヤを見つけ、
それを手に入れようと漁師に近ずくダイヤの蜜売人(レオナルド・ディカプリオ)の二人が
ダイアを手に入れるまでいろんな事ありますって感じの映画w
< 僕 的 感 想 >
なんか残酷な映像が最初に続くからちょいとしんどいかな…
僕はサイコな作品や無力な者に対しての一方的な殺戮が多い
作品はあんまり好きではないので前半はちょいと辛かったです。
作品的にトータル2時間半ぐらい有るのですが
中盤以降は快適にストーリーが展開していくので、あまり苦痛では有りませんでした。
観ていて、それなりに面白く映画らしい作品に仕上がっていると思います。
感想や表現能力の乏しい僕が語れる事はさほど無いのですが、
僕はこれをみて確実にアフリカには行きたくないと思いましたw
後、ディカプリオって見た目汚いおっさんの役が似合うな~でも、
声質が高いから見た目限定かな、
それに結局どれに出ても同じような展開の役が多いな~って思いました。
有名な俳優はイメージが付いてしまうのはしょうがないのかな?
他の俳優人に関しては全く分からないのでノーコメントです。
今から観てみようと思う人は安心して観にってください。
ぼくは見て損しなかったと思うのでオススメです。