[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「見つけたで!!」っと、
歯医者に行く為に歩いていた母に
タバコを吸っているところを発見された・・・
ずいぶん前にタバコを止めるよう母にいわれていた時期があり
その時暫くは吸っていなかったのだけれど、
ちょっとしたきっかけから又吸い始め、
母には見つからないようにしていたのだけれど、
今日、とうとう現場を押さえられてしまった。
母は「見つけたで!!」と一言いった後
すたこらとそのまま歩いて過ぎ去っていったのだけれど、
なんだかそのシチュエーション妙に可笑しく、
僕はその後ひたすら顔がにやけてしまい暫くはまともな顔が出来なかった。
家に帰ってきて、
兎の世話をしながらボーっと母の事を考えていたのだけれど、
僕はあの人の元に生まれて本当によかったと思う。
価値観や発想の違いから色々ともめる事も沢山有り、
思春期の時なんか本当に憎んだ事もあるし、
子供の頃なんて、母に本当に殺されかけた事もあったけれど
(僕が悪いですけどね)
今になってそれらは良い経験?だったのかもね~
なんて良く思うようになった。
最近の親の中には、
幼児虐待をしたりする人がいたり、
子供が悪い事していても見てみないフリをして何も言わなかったり、
逆に子供を恐れていたりする傾向がある。
その点、家の母は「あんたを殺して私も死ぬ!!」
と、命がけの勢いで僕を育ててくれた事は(軽くトラウマになる位だったけど)、
結果的にはよかったと思う。
そういや、悪さして1m位の定規やベルトでケツを殴られたりしたな…。
良く教育上暴力は良く無い的な意見も聞くけれど、
それを全否定する訳ではなく、
ただ時折そういったしつけと言うか怒り方?も必要だと思う…
それはあくまで、しつけであって暴力ではないと思うし
やっぱ何度行っても聞かない奴は
ある程度身体で覚えてもらうしかないと思う。
タダ限度の越えた行為は暴力でしかなく、
しつけと暴力の境界線は具体的に言葉で表すのは難しいし、
その加減が分からない人が多いのも事実だと思う。
特に餌をやる時や、
ケージから出して散歩させていると
走り回りながら鼻を良く鳴らす・・・
興奮すると兎は鼻を鳴らすのだろうか?
子供の頃は全然そんな事はしなかったのに
生後6ヶ月過ぎた辺りから頻繁に鼻を鳴らすようになった。
今のところ、興奮したら鼻を鳴らすのかな~?
っと、それぐらいの理由しか思い当たらない…
今、ボ~としててふと思った事だけど、
世の中で理解出来ない事が沢山あるな~と思いました。
で、第一弾が
「酒の席での一気飲み」
あれって、楽しい?
それをする事によってどうもりあがるんだ??
させる方もする方の気持も理解できない…
楽しいなら別にそれでも良いのだけれど
店の人や他人に迷惑かけないようにしてくださいね。
毎年?年から年中?
この手の行為をして救急車で病院に担ぎ込まれる人がいますが、
僕に言わせれば、そのまま死ねば良いのにと思います。
ほんと助けるだけ無駄。(させた方も同罪)
「水草がえらい事になっているな~」
なんて、毎日水槽を眺めながら放置状態が続いている…。
そのうち手入れしやんとあかんね~。
でも、なんだろね気力が沸かね…。
無気の気ウキキ
(意味無いです、ちょい病気味かもw)
精力的に動ける人と一日身体を交換して体感してみたいな~
どんな感じなんだろ?
<余談その1>
最近小雪の腰の辺りを揉む?掻く?してやると
身体を伸ばすと言うか、お尻を突き出すようになったのは何故に?
(仕草的には腰を丸めず伸ばす様になった、が正しいかも)
もしかして、コレって…そういう時期?
身体の準備が出来ましたって事??
足ダンもするようになってきたし…。
なんか色々と戸惑うと言うかまいるな…。
因みに兎ってどんな時にとしっぽ振るのかな?
小雪がしっぽを振ってるところを良く見かけるんだけど…
興奮すると振るのかな???
<余談その2>
無気の気で、ググって見たら、
酸素の事を無気の気という事が分かりました。
そうなんや~。
うちに来て、もう半年経ちます。
ホント大きくなりました!
今やもう立派なレディになられるころあい、
そこでそろそろ考えないといけないのが避妊手術の事です…。
僕の意思としてはあんまり身体をいじるような事はしたくないのですが、
やはりこれは飼い主のエゴであり、
ウサギ専門サイトを見たり専門店で話を聞いたり等する限り、
子供を生ませる行為をしょっちゅうしないのであれば
大体は手術を受けた方が良い的な話になります…。
ただ、手術を受けた場合最悪の事態として死んでしまう事も有るそうです。
「僕が金持ちなら、子供が出来ても幾らでも飼って上げれるのに…」
なんて子供じみた事を良く考えます…。
まだ、暫く悩む事でしょう…。
またまた、久しぶりに書きました。
もともとがめんどくさがりと無感動無関心なので中々書き込みが習慣付きませんね。
最近の数少ない出来事として一つ…
携帯を買い換えました!と言うかauへキャリア移動しました。
前回は、今やソフトバンクになってしまったVodafoneV604sh(G)を使っていましたが、
←こいつ
今回はauへ移りカタログを見る限りスペックのよさそうなW52Tにしました。
←これね。
結果からいうと値段の割りにたいした奴では有りませんでした・・・。
細かくは書かないけど気になった事を一つ二つ上げると、
使い慣れていないせいか僕が思うに、
携帯としての基本スペックが良いだけが売りで
レスポンスが悪くメニューにうつる際の切り替わりが非常にとろくて
イラチの僕は画面切り替わるまでに2,3回とボタンを押してしまいます。
それに、メーカーも性能に過剰に自信があるのか?
ソフト面では、細かなところに手が届く様な使用になっておらず、
僕的には前回使っていたV604SHの方が優れている様な気がします。
それなのに巷でコレを買おうとすると大体の相場では2万円前後します!
(僕は一万ちょいで買えましたが)
コレは少々裏切られた気がしてしょうがない…。
そりゃ~みんなカシオのほうを選ぶよね~。
暖かくなってきたと思ったら
又、急に寒くなってきて…。
ホント腹ただしと言ったらありゃしない!
と、ぼやきは置いといて。
とうとう、小雪の牧草トンネルも見る影も無くこんな朽ち果てた姿になりました。
うむうむ
「ミッション・コンプリ~ト」です。
KOYUKI中佐殿ご苦労様でした!
残骸処理は次のゴミの日にでも処分させていただきます。
にしても長かったですね、5ヶ月程かかりましたね~。
次の作戦は何にしましょうか?又考えておきます。
うち、えらい頑張ったんよ~
もう、くたくたやわ~
次は楽なんにしてにゃ~。
因みにコレは正月にBooBooさん宅に小雪を連れて行く際に
僕が破壊してしまいました。
時間も無かった物ですから策が折れたまま中に小雪中をいれ、
BooBooさん家に行きました・・・
帰りに、見るに見かねた父Booさんが応急処置をしてくださいました。
が!その後も修繕することなくこのままの状態で放置しております。
も~ウチの大事な籠どないしてくれんの!?
ちゃんと手入れしてや~!
(余談)
12月1日撮影。
3月07日撮影。
ほんと三ヶ月やそこらでかなりでかくなったね…。
君、こないだ爪きりに行ったとき
店で体重量ってもらったら1.2Kgちょいあったよ…。
店の人に
「この子まだ半年やんな?
多分、まだまだもっと丸くなるな~」って言われたよ。
君を引き取ったところの店では、
「この子は大きくならないですよ~」って言われたのに・・・。
だまされたーーーー!!
ひひひっ
まだまだこれかからやで~(w)
とうとう、牧草トンネルも、ほぼ屋根がなくなってきました。
小雪ちゃんがんばったね~。
でも、屋根が無くなってきた割りに底の方は全然なくなる様子もありませんね・・・。
それにこういうのって捨て時が分からないですね、
藁が解けて全く影も形も無くなって藁屑しかのこらなくなったときなんですかね?
何時捨てたら良いのかな?
(余談)
KOYUKIもとうとう中佐になりました。(実力なしのなんちゃって中佐ですw)
このカードって、
1プレイごとのデータ更新が100回分出来る様になっており、
100回データ更新すると、
現カードを破棄して次のカードを買って
引継ぎ更新していくという
システムになってい訳なんですが、
一枚使い切ると言う事は
(100プレイ)+(カード代)=50300円
使ったと言う事になるのです。
自分はもう二枚目に入っており、二枚目も残りわずか10回程
と言う事は、現時点で(約190プレイ)+(カード二枚分)=95600円…
二ヶ月ちょいでこんなに使ってしまいました…
しかも手元には何一つ残りません、
いや、しょぼいカードだけが…Orz。
しかし定期的に数をこなさないとスキルが低下して弱くなってしまうので、
ある程度のやり込みが必要なのに
子供や家庭持ちには無茶な額です・・・。
バンダイナムコさんもっと安くしてください;~;